私が普段メインで利用しているスーパー、カネスエ(フェルナ)のPB商品についてご紹介します
カネスエ(フェルナ)はどんなスーパー?
大型スーパー「カネスエ」と日常使いに便利な「フェルナ」は系列店で、愛知県・岐阜県を中心に東海エリアに展開するスーパーです
・全体的に値段が安い
・大きなカートでの買い物(買い物かごがない)
・PB商品がある
・現金払い(会員カード提示)で会計が毎日3%引
・商品数が少なく、メーカー品が置かれていないことがある
・(フェルナ)総菜の種類が少ない
・セルフレジがない
【レビュー】PB商品
今回は正直な感想をレビューしてみました
カネスエPB商品は、カロリー表示が見やすいです😊
おいなりさんとたい焼きは鬼リピしてます!!
おいなりさん8枚入り

おすすめ度★★★★★

お弁当🍱に入れてみました
白米、青じそ、紅しょうが、すりごまを混ぜるだけ
最後にしらすをのせると映えます😊
大好評でした
板こんにゃく・糸こんにゃく

こんにゃくシリーズ、他にも”しらたき”や”生糸こんにゃく”というのもあります
ヘルシーで使い道が豊富なので、よく購入します(^^)
練り物(ごぼう巻き、紅生姜天、玉ねぎ天、いか天など)

種類が豊富で、組み合わせて買うことが多いです
元々練り物が好きで、味も全部おいしいです
最近は、2種類のまとめ買いでさらにお得に売られています
ふんわりはんぺん

エビを混ぜて、海老カツを作ったり、
豚バラを巻いて甘辛焼きにしたり、
カサ増しすることで節約になります
豚肉のおいしさきわだつウインナー

無塩せきウインナーで、自分で味付けして料理したい方へおすすめの商品です
我が家は、緑パッケージのウインナー(別商品)を日常づかいしています
尹家の甘辛キムチ

キムチくんマーク(韓国直輸入)がついています!
甘すぎないおいしさでボリュームすごい!
日本のキムチが甘いと感じる人へおすすめです
好き嫌いが分かれるものかと思います
冷凍たこ焼18個入り

こちら安いと思って買ってみたのですが、たこが小さかったので少し残念でした
生地が好きな方や、子どもに食べさせる分にはいいかもしれません😊
冷凍たい焼5匹入

1匹あたり約40円のクオリティとは思えない!
レンジで1分チン
➡トースターで2分
カリッと食感!
生地とあんこの割合がちょうど良くて、大好き♡
常にストックしてます
忙しい朝や小腹が空いたときにおすすめです
熟成焼そば

文句の言えない価格です
節約家庭の味方!
我が家では、塩焼きそばとソース焼きそばを同時に作ります
無脂肪ヨーグルト

無脂肪ヨーグルトは毎朝食べています!
シリアルやジャム、フルーツ、きなこなど
いろんな組み合わせで食べられます
食パン

PBには、こちらのノーマル食パンのほかに、
全粒粉食パン、熟成食パンなど
素材違いのものが販売されています
我が家はベーシック食パン
なんと、山崎製パンでつくられているのです🍞
普通においしい♡
(春のパン祭りシールもGETできました)
みそ汁の具

ねぎ、ふのり、うず巻麩、わかめ入り
お味噌汁にいれるだけでいいので、
本当に助かっています🥺
時短にも!
だしが効いてるうどん

カップめんうどん
カットされた揚げやネギ、わかめも入っていて、麺の量も満足な量です
(濃い味が好きな方向け)
おいしいです
きなこ

国産大豆使用のきなこ100gが入っています
ジッパー保存できるところもいいですね
離乳食に大活躍です
パックご飯5食

1パック:お茶碗1.2杯分の180g
10食パックもあります
災害に備えて購入しました
あとがき
安いスーパーというと思い浮かべるのは”業務スーパー”ですが、私の近所にはありませんが、カネスエは安いのでメインで利用しています
PB商品以外にも、厳選されたものを「安く」購入できるのでありがたい家計の味方です
お肉も大容量だと単価が安いので、冷凍保存して使っています
週1~2回でカネスエへ、月2回ほどマックスバリュ東海も利用しています
●関連記事↓
コメント